- HOME
- 会社概要
会社概要
安全で快適な農業ライフを全力でサポートします
社長からのあいさつ
当社は、農業機械のトップメーカーとして日本農業に大きく貢献してきた(株)クボタの京都府特約店です。
京都府南部2ヶ所に営業所を展開し、農業機械・農業資材の販売を通じてお客さまの農業経営に関するサポートをさせて頂いています。
ここ近年、農業を取りまく環境が大きく変わろうとしています。農業は「食の安全」「環境の保全」といった地域社会の生活に非常に重要な役割があります。その農業に少しでも貢献できるよう、誠実と信頼を大切にし、地域に密着したサービス活動で地域社会に必要とされる会社つくりをめざしてがんばり続けます。
代表取締役 田中 和也
地域の農家の良きパートナーであり続ける
経営理念
地域の農家の良きパートナーであり続け、農業機械を通じて地域農業に貢献する。社員がその一員であることに誇りを持って地域の農家の皆様とともに成長し続ける。
会社の外観
会社概要
会社名 | 株式会社タナカ |
---|---|
本社住所 | 〒619-0244 京都府相楽郡精華町北稲八間寄田長29番地の1 |
電話番号 | TEL:0774-94-2029(代表) FAX:0774-93-0504 |
代表者 | 田中 和也 |
創業 | 明治43年5月10日 |
会社設立 | 昭和23年2月27日 |
資本金 | 1829万円 |
主取引銀行 | 南都銀行 京都中央信用金庫 京都信用金庫 |
事業内容 | 農業機械・農業資材販売事業および修理事業 農作業委託事業(畦塗り作業・湯温消毒作業他) コイン精米機事業 |
資格 | 京都府農業機械公正取引協議会 会員番号26013 古物商許可証京都府公安員会 第612249610011号 |
沿革
明治43年 | 旧稲田村(現精華町北稲八間)で家庭用雑貨などの販売をはじめる |
---|---|
大正15年 | 農機具の販売に特化した事業をはじめる |
昭和23年2月27日 | 田中農機株式会社(旧社名)を設立 |
昭和46年6月4日 | 宇治市槙島町に宇治営業所を開設 |
昭和62年3月5日 | 八幡市戸津に八幡営業所を開設 |
平成5年7月8日 | 祝園駅前区画事業にて現在の場所へ本社を移転 |
平成6年1月1日 | 社名を株式会社タナカへ変更 |
平成22年4月 | 委託作業(畦塗り作業)をはじめる |
平成23年4月 | 委託作業(湯温消毒)をはじめる |
令和6年9月 | ライスセンター華の里と業務提携をする |
営業所案内
祝園営業所・整備工場
〒619-0244
京都府相楽郡精華町北稲八間寄田長29-1
TEL:0774-94-2029 FAX:0774-93-0504
八幡営業所
〒614-8211
八幡市戸津小中代49
TEL:075-983-4408 FAX:075-983-4421